東北大学大学院工学研究科次世代航空機研究センター関係各位 【お知らせ】 1) 日本航空宇宙学会 空気力学部門に発足した「高レイノルズ数空力」研究会の活 動の一環として,2018年7月4日(水)-6日(金)に宮崎で開催されます第50回流体力 学講演会/第36回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウムにて,企画セッ ション「高レイノルズ数流れと空気力学」を開催します.高レイノルズ数流れや空気 力学に関する実験及び数値解析研究の議論の場として,是非ご参加いただければ幸い です. 学会ホームページ:http://branch.jsass.or.jp/aerocom/ryu/ryu50/ 企画セッション日時 2018年7月6日(金)14:30~17:40 会場: E会場(宮崎市民プラザ4階小会議室1) 「高レイノルズ数空力」研究会ホームページ: http://branch.jsass.or.jp/aerocom/activities/seminar/high_re/ 【本センターに関する論文のご紹介】 [題目] :Experimental Analysis of Transonic Buffet on a 3D Swept Wing Using Fast-Response Pressure-Sensitive Paint [著者] :Yosuke Sugioka, Shunsuke Koike, Kazuyuki Nakakita, Daiju Numata, Taku Nonomura, Keisuke Asai [雑誌名他(URL等)] :Experiments in Fluids (2018) 59:108 https://doi.org/10.1007/s00348-018-2565-5 [概要] :高速応答感圧塗料(PSP)を用いて3次元後退翼の遷音速バフェット現象を実 験的に解析した.実験はNASA Common Research Model (CRM) の80%スケール模型を用 いてJAXAの2mx2m遷音速風洞で行われた.マッハ数は0.85で翼弦基準のレイノルズ数 は1.54 millionで,迎角は2.82°から6.52°まで変化させた.非定常PSPの時系列画 像に対して,圧力変動のRMS値の算出とスペクトル解析を行い,オフデザインにおけ るバフェット発生条件の解析を行った.その結果,衝撃波の発生は2つのタイプがあ ることが明らかになった.最初の型は「バフェットセル」の存在に特徴づけられるバ ンプ・ストローハル数Stが0.3~0.5の衝撃波の振動である.この現象はスパンの中間 あたりで発生し,内舷側から外舷側に向かって伝播する.もう一方は,ストローハル 数Stが0.1未満の低周波における大振幅の衝撃波振動で,2次元のバフェット現象のよ うな振る舞いをする.これら2つの衝撃波挙動間の遷移は,模型の主翼付け根で測定 した歪ゲージ信号のRMS値の急激な増加と良い相関を示すことが確認された.(以 上) 【連絡先】 東北大学 大学院工学研究科 次世代航空機研究センター事務局 星 杏奈(Anna Hoshi) 〒980-8579 仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-01 TEL: 022-795-7998 FAX: 022-795-7998 E-mail: next@cfd.mech.tohoku.ac.jp URL: http://www.next.mech.tohoku.ac.jp/ (*)本メールへの返信はご遠慮頂き、お問い合わせは上記アドレスにお願いします。